販売中のフォントの使用許諾および免責事項
							私が制作・公開・販売しているフォント共通の使用許諾と免責事項です。ご購入の前に必ず目を通してください。購入者は購入の時点で使用許諾及び免責事項の全てに同意したものとみなします。
使用許諾
1フォントを、購入者が独占使用する2台のコンピュータにインストールして使用することができます(印刷装置等に直接インストールされる場合には当該印刷装置1台を1台のコンピュータと見なします)。
【個人・商用問わずOK】
- 紙媒体で使用すること(チラシ、カタログ、パンフレット、DM、出版、広告、販促物、商品パッケージなど)
 - 映像、デジタルコンテンツにおいて画像化したフォントを使用すること (YouTube、テレビ、映画、DVD・Blu-ray、デジタルサイネージ、PDF、電子書籍、ゲーム、アプリなど)
 - フォントを使用したデザインを画像化して、購入者 (個人または法人) 自身のWebサイトまたは購入者以外の第三者のWebサイトで表示すること(バナーやWeb広告など)
 - 文字を変形、加工、分解すること(Adobe Illustratorなどのグラフィックデザインソフトで、文字の一部を加工することなど)
 - 商標登録・意匠登録など法的保護を受けないロゴデザインに使用すること
 
【個人・商用問わずNG】
- フォントファイルを頒布または貸与すること
 - サーバフォントとして使用したり、Webフォントを生成・使用すること
 - 商標登録・意匠登録など法的保護を受けるロゴデザインに使用すること
 - Adobe Animateやゲームなどにおいて、フォント機能を有した状態で使用すること(ユーザー名を入力できるなど)
 - 電子機器、アプリケーションソフト、携帯端末などにフォントデータを組み込むこと
 - 複数人でフォントを使用したり、購入者が独占利用できるコンピュータであっても2台を超えてインストールすること
 
※使用許諾について疑問点などございましたらご連絡ください。
※本使用許諾の作成にあたっては、https://fontnavi.jp/zakkuri/402-intended_purpose.aspx及びhttps://lets-site.jp/license/を参考にしました。
免責事項
- フォントのダウンロード・導入はお客様の責任において行ってください。
 - フォントを使用したことによって起きた、いかなる損害等について、作者は一切責任を負いません。
 - フォントの使用について、いかなる保証も行いません。
 - フォントは、予告せず改良、変更、アップデートすることがあります。
 - フォントファイル内のフォント名表記、著作権表記、バージョン表記を改変し、オリジナルとは別のフォントファイルを作成して配布する行為は禁止とさせていただきます。
 - 商品の性質上、返品・返金は対応致しかねます。
 
その他
使用に際して連絡の必要はありませんが、その旨をご連絡いただけると今後の励みになりますので、お待ちしています。
フォントに関するご意見、お問合せ先
コンタクトフォームよりご連絡ください。
もしくはTwitter@RinSachi817まで。



