広くて頑丈なPCデスクを求めて~選択編~

※画像はイメージです。
在宅勤務の方も増えてきた昨今、自宅で仕事をする際に1番拘りたいのが「PCデスク」です。面積が狭いと思うように仕事が捗らないものです。
現在私のデスクの上には、
- デスクトップパソコンの本体(ミドルサイズ。どうしても机の上に置きたい)
- モニタ(25インチ)
- キーボード
- MacBookPro 15インチ
があり、この状態だとB4サイズの書類やノートなどを広げて落ち着いて字を書くことができません。
そこで作業環境向上化プロジェクトを発足。その第1段としてPCデスクの増設に踏み切りました(増設です。学習机はまだ使います)。
要件
- 横幅が150cm以上、奥行きが70cm以上であること
- 可能な限り頑丈であること(耐荷重、揺れ)→T字脚ではなく、パネル脚(面で支えるような脚)がよい。以下のような脚はNG
- 予算は2〜3万円程度であること
- ネット通販で購入可能であること
できるだけ広くて頑丈であることが要件となります。それでいて予算は3万円を上限にして選択肢を絞ります。
選択肢
大きな家具をネットで買うのはほとんど初めて。真っ先に調べたAmazonにはほとんどなく、もう一つのネット通販大手楽天で探すことにしました。そこで見つけた良さげなのが、
- 家具通販のロウヤ幅180cm*奥行き80cm/耐荷重約40kg/税込12,000円ほど
- 家具通販のロウヤ幅160cm*奥行き80cm/耐荷重約40kg/税込10,000円ほど
でした。
幅と奥行きが短いものがありますが、ここでは要件に合わせてこの2つをピックアップ。天板の広さの割に1万円程度とかなりお得です。
他にも色々調べ、GARAGE(ガラージ)というメーカーのfantoni GL(ファントーニGL)シリーズが最大積載質量80kgで頑丈そうだったのですが、パネル脚は\35,316~と予算オーバーしたので、今回は見送りました。お金があったらこっちにしてたと思います汗
選ばれたのは「ロウヤ」でした
要件をすべて満たしていたのは、楽天で見つけた「家具通販のロウヤ幅180cm*奥行き80cm/耐荷重約40kg/税込12,000円ほど」でした。(Amazonでも取り扱いがあります。購入の際はサイズ・カラー等に十分注意してください)
天板が広すぎてたわむのではないかという心配と、耐荷重約40kgの制約が実際に使ってみないとわかりませんが、約1万円で買えるという誘惑に負けてこれを注文しました。ちなみに、今の学習机はブラウンで手元が暗く感じていたので明るめのライトナチュラルをチョイスしました(色はブラウン、ウォルナット、ライトナチュラルの3色あります)。
この机がダメだとGARAGEのfantoni GLあたりを購入する必要が出てきそうです。実際に使ってみての個人的感想は、今後時間をおいてレポートしてみたいと思います。
次回
次回、巨大デスクの組み立てとファーストインプレッションをレポート!
デカくて重いこのデスクを一人で作れるのか、どれだけの時間がかかるのかお楽しみに!
→続き:家具通販のロウヤで広くて頑丈なシンプルデスクを購入!コスパ抜群!!